誰もが自分らしく、安心・安全に暮らし続けることのできる住環境を提案いたします。

講演・講師実績一覧

「H24~講演内容抜粋」

・H27度広島市介護保険住宅改修事業者研修会
「住宅改修の必要性と意義・高齢者転倒の原理からみる手すり位置の考え方」

・H24度広島市介護保険住宅改修事業者研修会
「介護保険住宅改修のポイントと連携の必要性」

・H25度広島市介護保険住宅改修事業者研修会
「高齢社会に対応した住環境整備の考え方(パーキンソン病者事例編)」

・大阪府高齢者大学校
「新しい生活環境の形成〜生活空間を考える〜」

・第1回福祉住環境サミット
「パーキンソン病の特性から考える手すり」

・第2回福祉住環境サミット
「脳血管障害者の麻痺側から考える手すり位置」

・第4回福祉住環境サミット
「住まいの新たなバリア〜セキュリティとプライバシーが阻むコミュニティとの共存〜」

・第5回福祉住環境サミット
「アルツハイマー型認知症者の住環境整備」

・第6回福祉住環境サミット
「頚椎損傷者の事例を通して住環境整備の目的を考える」

・福祉住環境コーディネーター協会総会講演
「高齢者・障害者・子育て世帯居住安定化推進事業の担い手としてのFJC」

・理学療法士スキルアップ研修
「福祉住環境整備の考え方」

・中之島図書館視覚セミナー
「FJCが必要とされる背景とこれからの可能性」

・豊中市国際交流協会
「ユニバーサルデザインの考え方」

・豊中市民活動情報サロン
「協働の考え方」

・豊中市市民活動マネージメント講座
「法人取得のメリット・デメリットと助成金」

・豊中市市民活動マネージメント講座
「事業計画の立て方ミッション?ビジョン?」

 

他、各地福祉住環境コーディネータータウンミーティング、市区町村雇用創出事業、企業研修 多数

「セミナー講師テーマ一覧」

・介護保険住宅改修申請要項

・介護保険住宅改修20万円でどこまでできるか

・疾病別住宅改修のポイント「認知症編」

・疾病別住宅改修のポイント「パーキンソン病編」

・疾病別住宅改修のポイント「脳血管障害編」

・疾病別住宅改修のポイント「ALS編」

・介護保険住宅改修「理由書の書き方」

・転倒原理から考える手すり位置

・福祉住環境コーディネーター活動事例

・ユニバーサルデザインって?

・家庭内事故を防ぐための備え

・頚椎損傷者の事例を通して考える住環境整備の意義

その他、福祉住環境やNPO活動等、ご相談下さい。

 

 

投稿日:2011年11月8日 更新日:

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

作者: ゆにばっぷ・芳村 幸司
出版社: 中央経済社


作者: ゆにばっぷ・芳村 幸司
出版社: 能率マネージメント協会

一級建築士登録番号:第 224486 号 一級建築士事務所:大阪府知事(ニ)第19228号
宅地建物取引業免許:大阪府知事(13)第12341号